「dim」タグアーカイブ

ベースレッスン「ディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)を12KEYで弾いてみる」

前回の記事で紹介したディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)を12のkeyそれぞれでの譜例を紹介していきたいと思います。 

・その1 人差し指からスタートするフィンガリング
・その2 薬指からスタートするフィンガリング
の2パターンが大きくあります。

指の形とルートとのポジションの関連性を意識して練習してみて下さい。  
その2 薬指からスタートするフィンガリングの場合は、
ポジション移動を伴いますので注意しましょう。

その他、開放弦をまじえた
・オープン・フィンガリング
のパターンもあるものについては紹介しています。
開放弦を使うオープン・フィンガリングは、それぞれkeyによって運指が異なるので個別に覚えていって下さい。

譜面上でのコードネームの表記は C Diminished Triadの場合 
Cdim
もしくは 
Cm(b5)
となります。

A Diminished Triad (Adim or Am(b5) )

Adim フィンガリング その1
Adim フィンガリング その2

E Diminished Triad (Edim or Em(b5) )

Edim フィンガリング その1
Edim フィンガリング その2
Edim オープン・フィンガリング

B Diminished Triad (Bdim or Bm(b5) )

Bdim フィンガリング その1
Bdim フィンガリング その2
Bdim オープン・フィンガリング

F# Diminished Triad (F#dim or F#m(b5) )

F#dim フィンガリング その1
F#dim オープン・フィンガリング

C# Diminished Triad (C#dim or C#m(b5) )

C#dim フィンガリング その1
C#dim フィンガリング その2
C#dim オープン・フィンガリング

G# Diminished Triad (G#dim or G#m(b5) )

G#dim フィンガリング その1
G#dim フィンガリング その2
G#dim オープン・フィンガリング

D Diminished Triad (Ddim or Dm(b5) )

Ddim フィンガリング その1
Ddim フィンガリング その2
Ddim オープン・フィンガリング

G Diminished Triad (Gdim or Gm(b5) )

Gdim フィンガリング その1
Gdim フィンガリング その2

C Diminished Triad (Cdim or Cm(b5) )

Cdim フィンガリング その1
Cdim フィンガリング その2

F Diminished Triad (Fdim or Fm(b5) )

Fdim フィンガリング その1
Fdim フィンガリング その2

Bb Diminished Triad (Bbdim or Bbm(b5) )

Bb dim フィンガリング その1
Bbdim フィンガリング その2

という感じで、ディミニッシュド・トライアドの1オクターブでのアルペジオのフィンガリングを12keyでずらーっと紹介してきました。 
次回はオーギュメンティッド・トライアドについて書いて行きたいと思います。
ABEMA

ベースレッスン「ディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)」

今回の記事ではディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)について紹介してきます。

ディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)の構成音

ディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)は
ルート(Root)
ルート(Root)から短3度(minor 3rd)の音程 
ルート(Root)から減5度(Diminished 5th)の音程 
で構成される和音です。 

特徴的なのは5度の音程です。
これが 完全5度ならば、マイナー・トライアド(minor Triad) 
減5度ならば、ディミニッシュド・トライアド(diminished Triad) となるわけです。
コードの表記は 
Cdim
Cm(b5)
C○
などと表記します。 このサイト上では Cdimと表記していきます。
Cdim=Cdim7として省略して表記することも多いので、
混乱しやすいのですがあくまでもトライアドとしてこの記事の中では書いています。

ディミニッシュド・トライアド(Diminished Triad)をアルペジオで弾いてみよう

ディミニッシュド・トライアドの構成音をアルペジオ(分散和音)で弾いてみましょう。 
ひとまずAdimを弾いてみたいと思います。 
これも他のトライアドと同様に色々な運指、ポジションで同じ音程を弾くことができますのでいくつかのバリエーションを紹介していきたいと思います。
ディミニッシュド・トライアド
1オクターブアルペジオ 運指その1
このようにルート(Root)を人差し指で押さえて、
ポジション移動をせず同じポジションの中でこのようにトライアドを1オクターブ弾くことができます。 
ディミニッシュド・トライアド
1オクターブアルペジオ 運指その2
こちらはルート(Root)を薬指で押さえてスタートする、
ポジション移動を伴うフィンガリングとなります。 

他の種類のアルペジオと同様にスタート位置のルートの音を変化させればどのディミニッシュド・トライアドも全く同じ運指で弾くことができます。
ルート(Root)からみてどの指で、どの構成音を押さえているのかを意識して指板上での形を覚えてみましょう。

次回の記事ではこれを12keyで弾いていきましょう。
ABEMA