![](https://i0.wp.com/kidokorocco.info/wp-content/uploads/2022/11/img_7139.jpg?resize=429%2C322&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kidokorocco.info/wp-content/uploads/2022/11/img_7141.jpg?resize=442%2C332&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kidokorocco.info/wp-content/uploads/2022/11/img_7138.jpg?resize=443%2C332&ssl=1)
2022/11/3
“津軽三味線Collection”
江古田Live in Buddy
澤田一成(津軽三味線)
澤田一咲(津軽三味線)
伊地知玲央(津軽三味線)
内屋敷祥子(津軽三味線)
鹿島美和(Piano)
城戸英行(Bass)
Kazoo大越(Drums)
小山貢山(津軽三味線)
小山山葵(津軽三味線)
小山山太(津軽三味線)
橋本大輝(民謡)
関翔(Guitar)
谷富愛美(箏(琴))
鈴木友里(箏(琴))
二大流派の共演ということで、澤田流、小山流の津軽三味線奏者の方々が出演するイベント。 僕らは澤田流の方のチームで出演させてもらいました。 発表会の伴奏でお世話になっている「彩葉(いろは)」の講師の皆さんとご一緒させてもらいました。 津軽三味線の音色ってなんとなく耳馴染みはあるものの、ちゃんと聞いたことがない…っていう方も多いかと思うのですがこういう機会で演奏を観られるのは楽しいですね〜 今回はKeyboardに鹿島美和ちゃん、DrumsにKazoo大越に参加。 まあ、この二人と一緒にやるときは全然違うジャンルのものばかりなのですがいつもやっているメンバーなので安心して演奏できました。
![](https://i0.wp.com/kidokorocco.info/wp-content/uploads/2022/11/img_7126.jpg?resize=474%2C263&ssl=1)
箏の奏者が出演されていたのですが、やっぱり楽器がでっかいwww いやー、やっぱり大きい楽器って惹かれるものがありますよね〜