最近はすっかりSNSにかまけておりまして…
あまりこちらのWeb Siteの更新をしていませんでした。
まともに更新していたのは、スケジュールとレッスン情報だけですね。
ですが、最近はすっかりFacebookやる若者も減り、
Instagramはイマイチ宣伝に向かない気がするし、
Twitterはくだらないことしか呟くきになれないし…
ということで、心を入れ替えてこちらのWeb Siteをしっかり更新していこうと思っています。
とはいえ、もう1月も後半。
とりあえず、前半はまとめて(笑)

“Countdown Live & Jam Session 2019‼”
@日暮里Salud
AYUMANIA
すずきあゆみ(Vib,Percussion)
持田城(Trumpet)
山本琢(Piano)
城戸英行(Bass)
中里たかし(Percussion)
日暮里サルー、Ayumaniaのカウントダウンライブにてライブでした。
これも年明けまでやったし1月カウントということでw
ピアノの山本琢さんはじめまして。
トランペットの持田城さんもライブは初。
ということでしたが、そうは感じないとてもいい感じなアンサンブルでした。
サルーのまったり温かい雰囲気で楽しい時間でした〜
そして、年初めのセッションが懐かしい雰囲気満載で楽しかったです

2019/1/12(土)お昼
“いのやんのピザジャズセッション”
Crawfish赤坂
ホスト:
井上尚彦(Drums)
沢辺クマハ(Piano)
城戸英行(Bass)
久しぶりのピザジャズでした。
和気藹々と楽しいセッションでした〜。
本当にジャズやる機会減っちゃいましたが、
いのやんのSwingは本当に気持ち良くてジャズの楽しさをいつも実感します。
ちなみにこの日は、夜ものライブがあったのですが。
夜のライブで使用する譜面がゴッソリ入った鞄を、クローフィッシュに忘れるという大失態をやらかしたのでありました(笑)
次回のピザジャズセッションは
2/23(土)お昼です!
是非ご予定頂ければとー!





“Cubalada Live”
@下北沢ボデギータ
Cubalada:
鹿島美和(Piano)
SHIBU(Vocal)
斎藤千穂(Violin)
城戸英行(Bass)
小林慎(Bongo)
櫛田満(Timbales)
内山永人(Conga)
約2年振りのライブとなったCubalada!
諸事情でフルート抜きのチャランガっぽい編成となりました(笑)
美和ちゃんの予想外過ぎるアイディアにもしっかり応えてやってくれる素晴らしきメンバーで、今回も非常に楽しきライブとなりました。
個人的には相当久しぶりにEUBだけでライブ。
Baby Bass的なサウンドになるように魔改造を施しました。
あとで録画聴いたらけっこうよいかも…。
今後もこれは使っていこうかと思っています。
次も2年後…!とならぬよう記憶の残ってるうちにできたらいいなーと思うところですwww
という感じで、1月前半のライブを振り返ってみました。
もうずいぶん前のように感じます。
1月はいつもライブが少ないのですが、充実したライブが多くとても楽しくやらせていただきました。
そして、1月後半戦からは個別でちゃんと記事をマメに更新していこうと思っている次第です。